お知らせ

手話

新着情報(22/05/09)

2022年5月9日事務局

JDセミナー2022「いま、あらためて障害者の権利保障を考える」
「障害者差別解消法の解説」 映像公開のご案内
聴覚障害者の精神保健福祉を考える研修会2022
第19期聴覚障害者海外留学奨学生募集
「目で聴くテレビ」2022年5月番組表
職員募集について(石川県七尾市)
職員募集について(滋賀県栗東市)
詩その3 小さな市民 (藤井克徳)

詳細を見る

全国手話研修センターより 「手話通訳者の頸肩腕障害」説明動画の公開のご案内

2022年4月22日医療班

公開元:日本手話研究所HP「研究活動」-「標準手話確定普及研究部」-「研究成果の活用」https://www.com-sagano.com/jisls/studies/sta04.html

詳細を見る

サマーフォーラムinいばらき(速報No2改訂版)

2022年4月21日事務局

訂正が入りました。
改訂版をお届けします。
————–
日程が決まりました
記念講演・講座の講師が決まりました

詳細を見る

群馬大学手話サポーター養成プロジェクト室
2022年度公開講座のご案内

2022年4月15日事務局

手話入門編
手話スキル編
ろう教育編

詳細を見る

新着情報 (4/11)

2022年4月11日事務局

第33回手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)案内
手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)対策(遠隔地研修)開催要項
『手話・言語・コミュニケーション』-No10-2022年2月-No7・No8・No9
研修センター法人組織図(2022年4月)
後援会ニュース2021-3
サマーフォーラムinいばらき開催方法に関するご連絡
リーダー養成講座inZoom

詳細を見る

新着情報3月

2022年3月29日事務局

全国高校生手話パフォーマンス甲子園
第9回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の参加チーム募集に係るPRへの協力について
目で聴くテレビ4月番組表
手話総合資料室ウェブサイト第11弾更新公開/手話研修センター

詳細を見る

川崎市ろう者協会ZOOMオンライン講演会

2022年3月14日事務局

「ろうあ運動の歴史について」
 講師 高田英一氏
 第1講 4月24日
 第2講 5月22日
 第3講 6月26日

詳細を見る

« 古い記事を見る 新しい記事を見る »