2021年度「ろう教育を考える全国プレ集会」参加ご案内
2021年7月21日事務局
2021年10月17日(日)
会場:神戸市勤労会館
主催:特定非営利活動法人 ろう教育と考える全国協議会
協力:公益社団法人 兵庫県聴覚障害者協会(兵庫県ろう教育を語り合う会)
お知らせ
2021年7月21日事務局
2021年10月17日(日)
会場:神戸市勤労会館
主催:特定非営利活動法人 ろう教育と考える全国協議会
協力:公益社団法人 兵庫県聴覚障害者協会(兵庫県ろう教育を語り合う会)
2021年7月1日事務局
手話通訳士に対し、司法や高等教育機関等の専門分野で求められている知識と技術について研鑽する機会を設けることにより、あらゆる場面で的確な手話通訳ができるよう資質の向上を図ることで、聴覚障害者の更なる社会参加に寄与することを目的とする。
2021年7月1日事務局
聴覚障害者と社会のニーズによりよく対応できる手話通訳者を養成するために、手話通訳者の必要な資質(倫理・技能・対人援助)の向上及び、必要な技術等の研修を行うことにより、聴覚障害者の福祉向上に寄与することを目的とする。
2021年6月2日事務局
「目で聴くテレビ」2021年6月番組表
リーフレット「こんなとき、あってよかった!マイナンバーカード」
リーフレット「マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!」
フォーラム「地域共生社会と自治体手話通訳者のしごと」案内チラシ
2021年5月18日事務局
一コマ90分の予定。6回連続。 オンライン講演会( ZOOM 配信)
第 1 回 5 月 30 日/第 2 回 6 月 27 日/第 3 回 7 月 25 日
第 4 回 8 月 22 日/第 5 回 9 月 26 日/第 6 回 10 月 31 日
※ 福通研会員は会員価格にて視聴できます。